BRAIN FORESTRECRUIT
SITE

働く環境・キャリア支援

働く環境

01キレイなオフィス

働きやすい環境があってこそチカラが発揮できる!そう考えるから、BrainForestは働く環境を重視しています。
本社はブランドカラーのダークグリーンの外壁にロゴが輝く外観と、モノトーンでまとめたエントランス、明るいデスクが並ぶオープンなワークスペース。随所に観葉植物を配して、がんばるスタッフを癒します。
BrainForest名物?!の会議室の壁も必見です!某ドラマに倣って社長はじめスタッフ全員がそれぞれの想いを書いています。入社したら何を書こうか、楽しみに計画しておいてください!

02三大イベント

キックオフ大会・新年ボウリング大会・合同運動会がBrainForestグループの三大イベント。
期初のキックオフ大会はスタッフ全員が会社の方針を理解し、それぞれの目標を発表・共有する機会。ここで士気を高めて次のステップを目指します。
新年ボウリング大会は年明け最初の出勤日に開催。みんなで新年会(ランチ会)のあとボウリングを楽しみます。新年最初の日を「楽しむ」ことに使う。これぞBrainForestです!
日頃切磋琢磨し合う複数の会社が集まって開催する合同運動会では、みんなで一致団結して元気いっぱいに楽しみます。200人以上が参加する中で社内外のスタッフと交流を深めています。

03社内交流イベント

毎月のミニイベントもたくさん!仕事終わりのフットサル大会、ソフトボール大会、休日のバーベキュー大会などをみんなで楽しんでいます。
参加する・しないはもちろん自由。都合がつくとき、やりたいテーマのときに自由に参加します。ときには幹事になることもあり、イベントの開催準備や当日の運営など幹事業務の経験にもなります。
営業所やグループ会社からもたくさん参加するので、ふだん会えない仲間との交流で盛り上がります!

04オリジナルグッズ

社章やオリジナルネックストラップはもちろん、Tシャツ、ポロシャツなどのアパレル、アクセサリー、ぬいぐるみ、コーヒー、お菓子など様々なオリジナルグッズを制作。
社員の一体感が高まるほか、社外でも「かっこいい」「かわいい」ととても人気です。
社員の提案でつくったグッズもあるので、入社したら自由な発想で提案してみてください!

キャリア支援

01資格取得支援制度

資格は持っている本人を表し、会社の価値を伝える上でとても重要だから、BrainForestは資格取得支援に本気で取り組んでいます。
1級施工管理技士、一級建築士など職種や職位に応じて所定の資格取得をサポート。資格によって報奨金もあります。
中途採用ではもちろん有資格者を優遇!未経験から資格取得したいという方も大歓迎。チャレンジを応援します!

02人事評価制度

明確な人事評価制度で一人ひとりの努力を評価します。
経験やスキルに応じて「一歩先を目指す」適切な目標を設定。上司と共有しながら目標達成に取り組みます。達成度を測る指標もはっきりしているので、ひとつずつ目標をクリアしながら次のステップへ進んでいけます。
私たちは「能力やスキルは後からいくらでもついてくる」と考えているから、最初は未経験でもかまいません。設定された目標に真摯に取り組んで、ご自身のキャリアアップと会社のレベルアップを実現しましょう!

数字で見るBrainForest

男女比

70% 40%

いろいろな職種で女性が活躍
しています。

社員の平均年齢

34歳

若いスタッフが活躍しています。

職種比率

解体営業39% 施工管理16% 営業事務12% 解体工事職人11% 不動産8% 人事・総務・経理6% 広報6%

入社前の解体業経験

未経験87% 経験あり14%

ほとんどが未経験から
スタートしています。

最終学歴

大卒53% 短大卒7% 専門学校卒11% 高卒27% 中卒2%

いろいろな人が働いています。

プライベートの過ごし方

インドア派54% アウトドア派46%

多彩な趣味嗜好のメンバーが
集まっています!